3月14日ヨークパークがグランドオープン 一足早く店内へ 福島県初出店のロフトや再出店の注目テナント
福島県郡山市に3月14日グランドオープンする「ヨークパーク」。県内初出店や16年ぶりの出店など、注目のテナントが目白押しの店内を一足先にご紹介する。
旧イトーヨーカード郡山店の跡地に新たに誕生した「ヨークパーク」。
2月28日には、ヨークベニマルを中心とした一階フロアが先行オープンした。
■初出店や再出店・注目のテナント
気になるのが2階から上の店内...。報道機関に向け特別に公開された。
2階はアパレル・雑貨・カフェゾーン。
福島県内で初めて生活雑貨専門店のロフトが出店。約2万点の商品を揃え、地元企業とコラボした商品も販売している。
そして3階は、服飾・コスメ・雑貨ゾーン。
100円ショップのDAISOと2つの姉妹店が同時に出店する。
4階のキッズゾーンは、子どもたちが自由に走ったり、イスに座って、ゆっくりくつろげるワクワクしたスペースになっている。県内から撤退していたアカチャンホンポが再出店。専門店ならではのラインナップとベビーカーの走行体験や赤ちゃんのお着替え体験ができる売り場が特徴だ。
■グルメも注目
そして4つの飲食店が並ぶグルメも見逃せない。
なかでも注目は「くら寿司」。集客や出店場所などの課題から2009年に一度県内から撤退したが、注目を浴びるヨークパークに期待をよせ16年ぶりの再出店だ。3月17日からは期間限定で大トロ・中トロなどを記念価格で提供する。
くら寿司広報部の小坂博之マネージャーは「(ヨークパークは)かなり集客力があるし、メディアの方からも含めて注目をされている施設と伺っておりますので、そこで出店させていただけることは、やっぱり郡山市で(更に)出店する足がかりとなる」と話す。
■かつての勢い復活へ
ヨークベニマルの大高耕一路社長は「郡山の中心地として愛される場所、そして皆さまが笑顔で集まっていただける場所を是非、提供させていただきたい。イトーヨーカドーの本当に強かった時代の本当にあの時の雰囲気を復活させたいと思い」と話した。
ヨークパークは14日午前9時30分から開店セレモニーが行われ、午前10時にグランドオープンする。