【秋の褒章】福島県内で14人が受章<県内受章者一覧>
令和7年秋の褒章の受章者が発表され、福島県内で14人が受章する。
農業・商業・工業等の業務に精励し、模範となるような技術や実績を有する人に贈られる「黄綬褒章」に1人。産業の振興に優れた業績をあげた人や公共の利益に貢献した人などに贈られる「藍綬褒章」に13人となっている。
【福島県内受章者】
<黄綬褒章:1人>
■IHI航空・宇宙・防衛事業領域生産センター相馬工場 服部新太郎氏(44)
<藍綬褒章:13人>
■塙町消防団副団長 井坂和吉氏(58)
■本宮市消防団副団長 遠藤隆氏(54)
■調停委員 大内賢英氏(65)
■須賀川市消防団副団長 熊谷勝幸氏(54)
■民生・児童委員 熊坂容子氏(65)
■保護司 孔岩雄氏(77)
■調停委員 斎藤崇淳氏(68)
■桑折町消防団副団長 佐藤浩幸氏(64)
■会津若松市消防団分団長 二瓶孝夫氏(71)
■檜枝岐村選挙管理委員会委員長 平野正広氏(68)
■元 県防犯連絡所協議会連合会理事 山浦直一氏(88)
■南会津町消防団副団長 湯田和雄氏(61)
■県酒造組合会長 渡部謙一氏(60)















