パパとママを笑顔に!みんなの子育て

baby20250630.jpg

福島で子育てに励むみなさんを応援!
愛おしい我が子、だからこそ、いろ~んな悩みがありますよね。
「これでいいんだな」「あしたも頑張ろう」など...
少しでも"支え"になれるコーナーを目指します。

お知らせ

7月は『夏休みの昼食問題』について取り上げます。
パパママにとっては大変な「弁当作り」や「ごはんの準備」などに関してHISAKOさんに聞きたいことなど募集しています!
投稿フォームはこちらから!

出演者

助産師HISAKO
YouTube登録者数、約60万人!
「【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル」を配信中!
看護師・助産師の資格を取得後、総合病院、産婦人科クリニック勤務などを経験。
プライベートでは12人のお子さんを出産。
現在は、全国各地での講演や教育現場での出張授業をはじめ沖縄県にある自身の助産院でパパ・ママの悩みに寄り添うなど多岐にわたって活躍されています。

菅家ひかる
福島テレビアナウンサー。
2024年に第一子を出産。
みなさんからの子育てに関する情報、応援のメッセージなどお待ちしております。みなさんと喜怒哀楽を共有していきたいです!

メッセージ・写真・動画投稿

ftvkosodatebannar20250630.jpg

子育て情報募集中!
例えば、、、
・夜泣きの苦労や悩み ・いやいや期について
・幼児食、離乳食の相談
・しつけ ・遊び ・身体的懸念
・子育てに関するご夫婦の考えやスタンスについて
・家族や会社、社会の理解、サポート、制度に関して
・育休に関して ・復帰後のキャリアの不安、悩み
上記のようなご相談内容を随時受け付けております。

動画投稿の際、顔出しはちょっと…という場合は
一言添えていただけますと幸いです。
例)子供はOKだけど、パパとママのお顔は隠してください

アーカイブ

皆様から頂いたご相談や情報についてテレポートプラスの中でご紹介、放送させていただきます。
後日、放送内容を記事にして福テレHPのテレポートプラス番組ページ内で掲載させていただきます。

これまでの放送の記事はこちら

X