福テレ開局60周年
福テレは60周年を
「福島県の59市町村+1」として考えます。
60年という時間だけでなく、
福島県の60番目の一員としての気持ちを
大事にしたいから。
もっと!ぐっと!
皆さんのそばに。
もっと!ぐっと!
子どもたちの明日のために。
もっと!ぐっと!
地域の良さをひろめたい。
もっと!ぐっと!
ワクワクやドキドキを届けたい。
60周年の、その先へ。
「もっと!ぐっと!」を合言葉にして、
福テレは進みます。
開局60周年をきっかけに
「テレポートプラス」&「サタふく」が
タッグを組んで、
地域の魅力を伝える
「市町村ウィーク」。
1週間、特定の市町村の情報を
毎日、徹底的に深堀り、
59市町村すべての魅力を
伝えていきます。

ピンク色はこれまでに紹介した市町村です。
クリックすると詳しい内容がご覧になれます。 ピンク色はこれまでに紹介した市町村です。
タップすると詳しい内容がご覧になれます。
2本の指で画面をつまんで
ズームイン・ズームアウトができます
60周年関連
-
白河ラーメン 好みの一杯に出会えるかも!? スタンプラリーでまち歩き《もっと!ぐっと!白河市》
-
白河だるまのテーマパーク いろんな角度からだるまを楽しもう!《もっと!ぐっと!白河市》
-
ミカンと童謡の町を散策 日本一の日の出と常磐ものグルメに出会う《もっと!ぐっと!広野町》
-
とってもなが~い名前のバナナは 無限大の夢が詰まった新しい特産品《もっと!ぐっと!広野町》
-
国宝に自慢の食、立ち寄りたくなるスポットも 小さな村でお宝探し《もっと!ぐっと!湯川村》
-
会津の素材にこだわり 福島県で一番小さな村のジェラート店と菓子店《もっと!ぐっと!湯川村》
-
人気観光スポット お腹を空かせて行きたくなる道の駅「伊達の郷りょうぜん」《もっと!ぐっと!伊達市》
-
山人料理に裁ちそば、歌舞伎にばんば様も 独自に根付く文化を深掘り!《もっと!ぐっと!檜枝岐村》