アナウンサーアナウンサー日記

大久保薫子

よむよむふくたん

「よむよむふくたん」とは一体なに!?と思った皆さん。
私たち福島テレビアナウンサーは
児童たちに「本を読む楽しさを伝えたい」という思いで県内の小学校を訪問しています。

今回はお邪魔したのは伊達小学校!
(※写真は許可済みです)
5・6年生およそ200人の皆さんの前でお話をしてきました。
実は学生時代に幼稚園教諭の免許をとっていて
子どもが好き、教えるのが好きな私にとって夢のような時間なのです♡

朗読の前にテレビ局やアナウンサーについて紹介し
発声・早口言葉・原稿読みなど、
みんなで声を出す授業も行いました。
子どもたちのまっすぐな眼差しと、
積極的に参加してくれる姿に
私自身がたくさんのパワーをいただきました!
また朗読が始まると、静かに耳を傾けてくれ
心を込めて朗読をすることができました。
あっという間に過ぎた2時間・・・

今回の出張授業を通して
"伝えること"の大切さや楽しさを改めて感じました。
終わりには、「今回の話を聞いてアナウンサーに興味を持ちました!」や
「テレビをたくさん見たいともいます!」などの感想をいただき本当に嬉しかったです!

今後も子どもたちの笑顔につながる活動のお手伝いをしていきたい!
「よむよむふくたん」のご応募お待ちしております(^▽^)/
https://www.fukushima-tv.co.jp/announcer/yomuyomu.html

最近の日記

アナウンサー動画