
9月23日は・・・

秋分の日!!
でもありますが、
「手話言語の国際デー」だということを、
皆さんはご存じでしょうか?
福テレでも、
手話を使ったテレビCMを制作しました。
ご覧になりましたか?
私と古賀アナウンサーが、
ろう者の方に教えていただきながら手話に挑戦!
直接教えてもらうのは初めてでしたが、
手話って興味深い!!

こちらは、「拍手」を意味する手話。
拍手では耳が聞こえないので、
顔の横で両手をひらひらさせるんです。
何だか拍手よりもさらに盛大ですよね!
なぜその動きをするのか、
一つ一つの手話に理由があって、
例えば教えてもらったのは...
「私は日本酒が大好きです」
中でも「酒」は、
人差し指と中指の2本で
顎⇒おでこの順に触ります。
これはお酒を飲むと顔が赤くなることを表現しているそうですよ。
へぇ~が詰まっている手話。
皆さんも触れてみては?