ニュース

福島稲荷神社例大祭 23基の山車が集結「連山車」が秋の夜を彩る 13日は子供神輿渡御など

10月12日、福島県福島市の駅前通りでは、夕闇のなかを提灯に灯りをともした山車が連なって福島稲荷神社まで練り歩く連山車(れんだし)が披露された。

これは千年以上の歴史を持つとされる福島稲荷神社の例大祭の催しの一つで、それぞれに趣向を凝らした23の山車が披露され、沿道の観客を魅了した。

稲荷神社の例大祭は10月13日が最終日で、子どもたちが神輿を担いで歩く子供神輿渡御などが行われる。