国際交流の発展へ。 ふくしま未来研究会がベトナム人留学生に奨学金を贈呈。

7月9日、福島市の一般財団法人ふくしま未来研究会が福島大学に通うベトナム人留学生を支援しようと奨学寄附金を贈った。日本とベトナムの交流を発展させようと毎年行われているもので、今年は720万円が贈られた。
ふくしま未来研究会の南一美代表理事は、「ベトナムと福島の懸け橋になってほしい」とメッセージを送った。
福島大学経済経営学類4年のグエンティ トゥ フォンさんは、「支援に感謝している。両国に貢献をできる人になりたい」と話した。
この奨学寄附金は、12人の留学生が利用するということ。