ニュース

中国への北海道産ホタテの輸出が再開 福島第一原発での処理水海洋放出後初 青森県産ナマコも輸出予定

中国は、東京電力・福島第一原発で処理水の海洋放出が開始されて以降、日本産海産物の輸入を停止していたが、2025年6月に福島を含む10都県を除き輸入再開を発表していた。

鈴木農林水産大臣は、11月7日の閣議後会見で北海道産の冷凍ホタテ6トンが海洋放出後初めて輸出されたことを公表した。
来週には青森県産のナマコも輸出が予定されていて、鈴木大臣は「科学的根拠に基づく対応を強く求めていきたい」としている。