いわきFCホーム最終戦 山口にスコアレスドロー 今季ホーム来場者は過去最多を更新【J2第37節】
今シーズンのJ1昇格の可能性はなくなったいわきFCだが、11月23日はホーム最終節。勝利で飾ることはできたのか!?
◇明治安田J2リーグ第37節・11月23日 ハワイアンズスタジアムいわき◇
いわきFC 0-0 レノファ山口FC
ホーム最終節を迎えたスタジアムには、5000人を超えるサポーターが駆けつけた。
18位・山口との1戦は、前半お互いに攻め手を欠き、いわきもなかなかシュートまで持ち込むことができない。
0対0で折り返した後半、山口の勢いに押されピンチが続くが、GK・佐々木を中心にDF陣が体を張り、何とかしのぐ。
後半26分には、コーナーキックから石渡がフリーで合わせるが、わずかに枠の外。
最後まで山口の牙城を崩せず、スコアレスドローで勝ち点1を分け合った。
一方で、今シーズンはホームスタジアムに延べ8万3063人が来場し、過去最多を更新した。
いわきFC の田村雄三監督は「選手は最後までファイティングポーズ取ってやってくれたので、しっかり顔を上げて一年間足を運んでくれた皆さんに、しっかり目が合うように、しっかり感謝の気持ちを伝えたい」と語った。















