![]() |
浜中順子アナウンサーの日記 | ![]() |
---|
![]() |
[浜中順子]2020年8月19日 モモ! |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
最近 家に帰っての楽しみは! モモを食べるコト。
主力品種「あかつき」が終わっても、まだまだあります。
色も香りも食感もそれぞれ違う。
福島は、本当に 色々なモモを食べることが出来ます。
たくさん買って食べきることが出来ない時は、
皮をむいてカットして、保存袋に入れて冷凍庫へ。
凍ったモモとヨーグルトをミキサーにかければ、『桃スムージー』の
出来上がり。
自宅でカフェ気分です。
「モモほど、天候に左右される果物はない」と果樹農家の皆さん
話されています。今年は特に大変な年だそうです。
その分、手元に届いたモモはありがたい。
感謝して、おいしくいただきますー!
![]() |
[浜中順子]2020年8月17日 梅仕事 大成功! |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
梅雨も明け、一気に暑い暑い夏が来ました。
「待っていました!」と、日差しを待ち望んでいた『梅』を干して・・・
梅干し出来上がりです!
今年は、高田梅で挑戦。
1ヶ月半をかけて、洗って塩漬けし、重石を乗せて。
赤シソを一緒につけたのも、初めてです。
干す時に感じた匂いは、私が小さい頃
母が漬けていた縁側の風景を、思い出させてくれました。
大きく、果肉も多い高田梅は、仕上がりも
食べ応えあり。
酸っぱさ、しょっぱさ、私なりのおいしい梅干しが出来上がりました。
熱中症対策にもなり、身体も喜んでいます。
シソふりかけも、今年は手作り。
しばらく、楽しめそうです。
![]() |
[浜中順子]2020年7月30日 夏がきたー! |
---|
梅雨がなかなか明けませんが、
食卓に夏がやって来ました!
とうもろこしに枝豆、そして冷奴。
とうもろこし(福島弁だとトウミギィですね)は、蒸し器で蒸します。
枝豆も、サヤの上部を少しカットして
塩もみして水洗いしたら、我が家では蒸し器で、蒸します。
茹でるより、旨味をギュッと
とじこめることが出来る! 気がします。
冷奴の薬味も、ネギはもちろん、
ミョウガに新生姜、青シソ、カイワレも
プラスして。
あっ、味付けは何もしていない?!
素材のおいしさ堪能の夏です。
![]() |
[浜中順子]2020年7月 3日 今年も梅仕事 はじまりました |
---|
![]() |
![]() |
梅雨でムシムシの毎日です。いかがお過ごしですか?
ジメジメは苦手ですが、この季節楽しみなこともあります。
「梅」の季節です。
今年は、高田梅を入手。
地元だから手に入る、ちょっと傷があるけどお安く買える梅です。
まずは、甘露煮を作りました。
高田梅は肉厚で、大きくて食べごたえがあります。食感もよく
おいしく完成しました。
S~Mと言われて買いましたが、大きいです。
(ゴルフボールを混ぜてみました!)
梅干しにも挑戦しています。まだ梅酢がやっと上がってきたばかり。
成功しますように。
![]() |
[浜中順子]2020年6月22日 ラッキー! |
---|
21日は 全国的に部分日食で盛り上がりましたね。
その波に乗ろうと! というわけではなかったのですが、
たまたま会津方面へドライブ。
福島市を出発する時は、雲に覆われていたのですが
トンネルを抜けると。
会津地方は青空。
16時半を過ぎた頃、会津若松市内にいました。
あれっ、部分日食そろそろじゃないかな
とは思いましたが、直接見るための道具を持っていませんでした。
直接見ると目を傷めると聞いていたので、どうしたものかと
思っていたところ、雲がすうっと 太陽にかかりました。
そのかかり方が絶妙。厚すぎず、薄すぎず。
その瞬間を カシャッ!!
見ることが出来ました。
天体ショー、は ワクワクしますね。












![]() |
2021年1月29日[日野佑希人] いまが旬! 大玉いちご |
---|---|
![]() |
2021年1月25日[矢崎佑太郎] 極寒の地で・・・ |
![]() |
2021年1月21日[幡谷明里] おうちで食べて鬼退治 |
![]() |
2021年1月19日[幡谷明里] おうちでバレンタイン |
- 2021年2月 [1件]
- 2021年1月 [5件]
- 2020年12月 [8件]
- 2020年11月 [4件]
- 2020年10月 [6件]
- 2020年9月 [3件]
- 2020年8月 [9件]
- 2020年7月 [4件]
- 2020年6月 [5件]
- 2020年5月 [4件]
- 2020年4月 [5件]
- 2020年3月 [3件]
- 2020年2月 [2件]
- 2020年1月 [8件]
- 2019年12月 [8件]
- 2019年11月 [4件]
- 2019年10月 [2件]
- 2019年9月 [5件]
- 2019年8月 [8件]
- 2019年7月 [6件]
- 2019年6月 [8件]
- 2019年5月 [1件]
- 2019年4月 [4件]
- 2019年3月 [5件]
- 2019年2月 [4件]
- 2019年1月 [3件]
- 2018年12月 [4件]
- 2018年11月 [6件]
- 2018年10月 [4件]
- 2018年9月 [3件]
- 2018年8月 [6件]
- 2018年7月 [5件]
- 2018年6月 [7件]
- 2018年5月 [5件]
- 2018年4月 [6件]
- 2018年3月 [4件]
- 2018年2月 [6件]
- 2018年1月 [2件]
- 2017年12月 [5件]
- 2017年11月 [1件]
- 2017年10月 [6件]
- 2017年9月 [5件]
- 2017年8月 [5件]
- 2017年7月 [5件]
- 2017年6月 [6件]
- 2017年5月 [3件]
- 2017年4月 [5件]
- 2016年4月 [1件]