ニュース

いわきFC 新スタジアムの整備計画をJリーグに提出 いわき市小名浜に1万人収容の多機能型施設 福島

いわきFCが新スタジアムの整備計画をJリーグに提出した。

サッカーJ2・いわきFCを運営するいわきスポーツクラブは、6月30日Jリーグに福島県いわき市小名浜を候補地とする新スタジアムの整備計画を提出した。
いわきスポーツクラブは2025年3月、スタジアムの収容人数は1万人程度、試合がない日も利用出来る多機能型の施設にする計画を示していた。総工費は、資材高騰などを受けて公表していない。

新スタジアムは規定により2027年6月までに建設に着手し、2031年のシーズン開幕までに完成する必要がある。いわきスポーツクラブは、来シーズンのJ1クラブライセンスの申請も行っていて、9月末までに結果が出る予定。