福島県含む太平洋沿岸部に津波注意報

7月30日午前8時37分、福島県に津波注意報が発表された。
第一波の到達予想時刻は、いわき市小名浜と相馬で午前11時となっていて、最大波の高さは福島県で1メートルと予想されている。
海の中にいる人はただちに海から上がり、海岸から離れてください。
津波注意報が解除されるまで海にはいったり海岸に近づいたりしないでください。
各市町村の午前9時時点の対応は以下になっている。
【新地町】防災無線で注意喚起をし、海水浴場などを閉鎖。
【相馬市】防災無線で沿岸部に呼びかけ。避難所の開設検討中。
【南相馬市】防災無線で注意を呼びかけ。避難所は情報収集してから検討。
【双葉町】防災無線で町民に周知、消防が沿岸部をパトロール。
【大熊町】沿岸部を防災車でパトロール。避難所を開設できるよう対応中。
【いわき市】災害対策本部を設置。
【楢葉町】岩沢海水浴場に避難指示。
【浪江町】防災無線で注意喚起。