公職選挙法違反で在宅起訴の亀岡偉民前衆院議員 初公判は10月3日 事実の認定が争点に 福島
公職選挙法違反の罪で在宅起訴されていた亀岡前衆院議員の初公判は、10月3日に開かれることが決まった。
亀岡偉民(かめおかよしたみ)前衆院議員は、衆議院選挙が行われた2024年10月に、福島市で開催された祭りなどで、参加した27の団体に現金合わせて25万円を渡した公職選挙法違反の罪で在宅起訴されている。
福島地方裁判所によると、亀岡前衆院議員の裁判の初公判は、10月3日の午前11時から開かれることが決定した。これまでの福島テレビの取材で、福島市内の町内会からは「山車を出発させようと準備をしていたら亀岡さん本人に現金を渡された」などの話が出ている。
一方、亀岡前衆院議員は在宅起訴された当時、罪を否認していて、事実の認定が争点になるとみられる。