2021年01月27日(水) 20:08
県民からは継続の声…飲食店は苦境 福島県の外出自粛要請から2週間 連日、感染者を確認
福島県が不要不急の外出自粛を要請してから2週間。
連日、新たな感染者が確認されている現状に、県民からは「要請」の継続を希望する意見も聞かれた。
◇「続けていった方が、いいんじゃないですか。私はたまたま買い物があって、ここに来たんですが、すぐ帰ります」
◇「屋内の施設には行ってないです。本当はもっと出かけたいんですけど。早くコロナ収まって、いつもみたいな生活に戻ってほしいです」
一方、飲食店は大きな影響を受けている。
JR福島駅前で営業する丸信ラーメン。ここ2週間の客の数は、以前の半分以下に減少した。
丸信ラーメン・松浦繁さん:「減りましたね急激に、(要請が出された)あの日から。全然いないもんね。ということは家にいるっていうことだな」
感染収束の見通しが立っていないことから、店主の松浦繁さんは外出の自粛が続くことを心配している。
丸信ラーメン・松浦繁さん:「できるだけのことはやって、生きていくしか無いんじゃないのかなって思う。急には良くならないと思う」
連日、新たな感染者が確認されている現状に、県民からは「要請」の継続を希望する意見も聞かれた。
◇「続けていった方が、いいんじゃないですか。私はたまたま買い物があって、ここに来たんですが、すぐ帰ります」
◇「屋内の施設には行ってないです。本当はもっと出かけたいんですけど。早くコロナ収まって、いつもみたいな生活に戻ってほしいです」
一方、飲食店は大きな影響を受けている。
JR福島駅前で営業する丸信ラーメン。ここ2週間の客の数は、以前の半分以下に減少した。
丸信ラーメン・松浦繁さん:「減りましたね急激に、(要請が出された)あの日から。全然いないもんね。ということは家にいるっていうことだな」
感染収束の見通しが立っていないことから、店主の松浦繁さんは外出の自粛が続くことを心配している。
丸信ラーメン・松浦繁さん:「できるだけのことはやって、生きていくしか無いんじゃないのかなって思う。急には良くならないと思う」