2020年12月14日(月) 12:03
ステージ2へ引き上げ 病床ひっ迫度増す 12月13日は11人の新規感染《福島県・新型コロナ》
12月13日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、福島市で8人、いわき市で1人、郡山市で2人の、あわせて11人。
福島県内で、一日あたりの感染者が10人以上となるのは、5日連続。
入院患者は、予定を含めて、これまでで最も多い105人となっている。
福島県・内堀雅雄知事:「今回ステージ1からステージ2に移行しました。やはり、これの一番ベースになりますのは、病院における入院患者の占有率。いわゆる、ひっ迫度が増してきているということであります」
福島県内の、病床のひっ迫度は『ステージ3』の指標の1つとなる、25%に迫っていて、内堀知事は感染拡大への強い危機感を示し、感染対策の徹底を呼び掛けている。
福島県内で、一日あたりの感染者が10人以上となるのは、5日連続。
入院患者は、予定を含めて、これまでで最も多い105人となっている。
福島県・内堀雅雄知事:「今回ステージ1からステージ2に移行しました。やはり、これの一番ベースになりますのは、病院における入院患者の占有率。いわゆる、ひっ迫度が増してきているということであります」
福島県内の、病床のひっ迫度は『ステージ3』の指標の1つとなる、25%に迫っていて、内堀知事は感染拡大への強い危機感を示し、感染対策の徹底を呼び掛けている。