テレビ番組テレポートプラス

旬ネタウォッチ

福島県のウサギスポットへ!

2023年の干支は「卯」...個性的なウサギと出会えるスポットに、福テレアナウンサーの幡谷さんが出かけてきました!
***
<石川町沢井地区にある沢井八幡神社>
狛犬ならぬ"狛兎"に会えるということだったが...神社は木々に囲まれていて、落ちてきた枝で耳が折れてしまったんだとか。それでも地区の宝物だという。

宮司・吉田英高さん:「水とか波の勢いを表した"波乗り兎"という、非常に珍しいし貴重なものだと。この地区の発展、子孫繁栄、ますますこの地区が飛躍して良くなることを願って、願をかけたのであろうと。その形としてこれを奉納したと」

「波乗り兎」は、180年前の卯年(奉納1843年・天保14年・江戸時代)に奉納されたという。

***
<国見町にはスイートなウサギが>
クレープの店「KoRain」で、1月9日から販売が始まったのが「ゆき卯さぎ」750円
この店では、20種類の豊富なラインナップが楽しめる。「ゆき卯さぎ」は卯年に合わせた1月限定のメニュー。
ガスを扱う渡辺商店では焼き芋を販売していて、その味も楽しんでもらおうと、クレープの店を2021年にオープンした。

「ゆき卯さぎ」はメレンゲを入れて作った生地に、生クリームと黒蜜をたっぷりとたらし、白玉も。ウサギの耳はパリッと焼いたクレープ。赤い目や黒い鼻には、チョコレートをトッピングしている。

***
他にも、郡山市には可愛いウサギと触れ合うことができる癒しのウサギカフェや、福島市の「道の駅ふくしま」には雪うさぎカフェもある。
福島県内には、たくさんのウサギスポットがあるので、ぜひ卯年に足を運んでみては?

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 空ネット ハロウィンストームの...
  • 特集 「新しい人がやりたい...
  • 空ネット 危機意識高まる 熊出...
  • 記者プレ 福島県内初のジビエ加...
  • アナこれ! カフェや眼鏡店 こだ...
  • 空ネット この冬は寒くなる!灯...
  • 福スポe eスポーツで高まる「...
  • 空ネット タイヤ交換はいつする...
  • せい天 黒潮の大蛇行終息で福...
  • 空ネット オールシーズンタイヤ...