![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
TOPへ戻る | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
中国の朝は太極拳で始まります。ゆっくりとした動作を連続して行います 当教室では、成人病、慢性病の予防として簡化太極拳24式を学習します |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
講 師 | 日本健康協会 太極拳講師 沼澤祐子、本田明美 | |||||
時 間 | 月曜日 水曜日 水曜日 |
13:30~15:00 10:00~11:30 13:30~15:00、18:15~19:45 |
|||||
![]() |
|||||||
定 員 | 各 40 | ||||||
![]() |
受講料(月) | 4,080円 | |||||
期 間 | 6ヶ月(23回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ(斡旋可) | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
中国の朝は太極拳で始まります。ゆっくりとした動作を連続して行ないます 当教室では、簡化太極拳24式を学習します。成人病・慢性病の予防として |
|||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
講 師 | 日本健康協会 太極拳講師 中込 保子 | |||||
![]() |
時 間 | 火曜日 | 11:0~13:00 | ||||
![]() |
定 員 | 20 | |||||
![]() |
受講料(月) | 4,080円 | |||||
![]() |
期 間 | 6ヶ月(23回) | |||||
![]() |
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ(斡旋可) | |||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
気功を取り入れた立禅で心をほぐし、中国古来の武術、現在は健康法として 親しまれている伝統楊式太極拳を基礎から学びます。初心者向きです |
|||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
講 師 | 日本健康協会 気功太極拳講師 沼澤 祐子 | |||||
![]() |
時 間 | 金曜日 | 15:30~17:00 | ||||
定 員 | 20 | ||||||
![]() |
受講料(月) | 4,080円 | |||||
期 間 | 6ヶ月(23回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ(斡旋あり) | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
太極拳の源流である陳式太極拳。陳一族が代々守り伝えてきた伝統拳です 風のように、流れる雲のように動き、雷のように発勁する 伝統の素晴らしさを体感してみませんか |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 日本陳式太極拳学会指導員 伊藤 律子 | ||||||
時 間 | 火曜日 | 13:00~15:00 | |||||
定 員 | 20 | ||||||
受講料(月) | 4,080円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(23回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ | ||||||
![]() |
“真剣”を使って形を演舞する居合道 大会や昇段制度もあり、レベルに合わせた個人指導です 最近は何故か、女性会員が増加中。 楽しく練習しましょう! |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 全日本剣道連盟 居合道教士八段 澁川 奨 | ||||||
時 間 | 第2・4土曜日 | 18:15~19:45 | |||||
定 員 | 6 ※ 小学校高学年以上 | ||||||
受講料(月) | 3,710円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(12回) | ||||||
準備するもの |
動きやすい服装 居合用刀(レンタルあり)、 道着・刀(斡旋あり) |
||||||
![]() |
これからの20年、何かにうち込んでみませんか? 日本古来の武道“居合道”、20年続けたらあなたも相当な腕前になりますよ! さあ、一緒にはじめましょう!! |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 全日本剣道連盟 居合道教士八段 柳澤 励一 | ||||||
時 間 | 第1・3土曜日 | 18:15~19:45 | |||||
定 員 | 6 | ||||||
受講料(月) | 3,710円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(12回) | ||||||
準備するもの |
動きやすい服装 居合用刀(レンタルあり)、 道着・刀(斡旋あり) |
||||||
![]() |
長さ四尺二寸(約126㎝)の杖を自在に操ることにより 護身は元より健康維持と体力増進を図ります また、合理的なトレーニングにより、年齢性別に関係なく 楽しみながら習得することができます |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | Jセルフディフェンスアカデミー代表 菊池 重吉 | ||||||
時 間 | 第1・3金曜日 | 18:30~20:00 | |||||
定 員 | 20 | ||||||
受講料(月) | 3,830円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(12回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装 | ||||||
![]() |
腹式と胸式の呼吸法を用いるので非常に健康的なスポーツです | ||||||
![]() |
講 師 | (一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会 上級公認指導員 木村 キヨ子 |
|||||
時 間 | 水曜日 | 13:30~15:15 | |||||
定 員 | 15 | ||||||
受講料(月) | 4,810円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(23回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ、吹矢道具(斡旋あり) | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
リンパ健康法の主旨 病気にならないカラダをつくる、寝たきり老人をつくらない、 寝たきり老人にならない、リンパは心と体を結ぶもの 健康は、自分で守るから作る時代へ リンパセラピーは、だれでも学ぶことができる健康法です 自分や家族の健康を守る、ひとつの方法です |
||||||
講 師 | 野口医学研究所認定 リンパセラピーアドバイザー 村上八重子 他 | ||||||
時 間 | 第3水曜日 | 13:30~15:00 | |||||
定 員 | 20 ※ 女性限定 | ||||||
受講料(月) | 2,410円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(6回) | ||||||
準備するもの |
お持ちのクリーム、バスタオル、フェイスタオル Tシャツ、短パン |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
リンパセラピーの実践的な技術を身につけませんか? 経験者のスキルアップにもお役立てください 初めて学ぶ方々も習得できる講座内容です |
||||||
講 師 | 野口医学研究所認定 リンパセラピーアドバイザー 村上八重子 他 | ||||||
時 間 | 第3水曜日 | 15:00~17:00 | |||||
定 員 | 6 ※ 女性限定 | ||||||
受講料(月) | 4,170円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(6回) | ||||||
準備するもの |
バスタオルとフェイスタオル各2枚、動きやすい服装 教材費700円くらい |
||||||
![]() |
家庭内にある物などを使って体を刺激し、冷え性の予防や免疫力の高め方を 指導します |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 氣東日本健美協会 代表 柏村 裕之 | ||||||
時 間 | 第1・3土曜日 | 15:00~17:00 | |||||
定 員 | 15 | ||||||
受講料(月) | 2,350円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(11回) | ||||||
準備するもの |
動きやすい服装、輪ゴム、洗濯バサミ、バスタオル テキスト代 1,000円位 |
||||||
![]() |
認知症予防や下半身の強化を目的に、ゆるやかな動作の八段錦保健氣功や 帯脈呼吸法また食養生等を学びます |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 氣東日本健美協会 代表 柏村 裕之 | ||||||
時 間 | 第2・4火曜日 | 10:00~11:30 | |||||
定 員 | 15 | ||||||
受講料(月) | 2,350円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(11回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、バスタオル、テキスト代 1,000円位 | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
腰、肩、ひざ、股関節などの痛みでお困りではありませんか? 普段あまり使われていない筋肉に刺激を与え、筋肉本来の動きを 自分自身の行う簡単なエクササイズで体のゆがみを整え いつでも自分で自分の体をメンテナンスできます (アメリカの解剖学者ピート・エゴスキュー氏が考案) |
||||||
講 師 | エゴスキュージャパン認定Eサイズトレーナー 三上 明子 | ||||||
時 間 | 第1・3土曜日 | 15:45~17:00 | |||||
定 員 | 20 | ||||||
受講料(月) | 5,910円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(12回) | ||||||
準備するもの |
5本指ソックス(はだし可)、運動しやすい服装、バスタオル テキスト代3,000円くらい |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
日本最初の健康体操であり、独特の呼吸法、全身性、系統的な全動作を15分間 生活習慣病や精神的ストレス解消に効果があります |
||||||
講 師 | (公社)自彊術普及会 指導員 高原恵子、鈴木玲子 | ||||||
時 間 | 木曜日 土曜日 |
10:00~11:30 10:00~11:30 |
|||||
定 員 | 木 30、土 60 | ||||||
受講料(月) | 4,080円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(23回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、テキスト代 400円 | ||||||
![]() |
ゆっくり筋肉トレーニング&有酸素運動&柔軟性を高めるストレッチをとりいれ 全身の血液の流れを感じながら体を整えます。 |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 日本体育協会公認スポーツ指導者 過足 昌子 | ||||||
時 間 | 第2・3・4火曜日 | 10:30~12:00 | |||||
定 員 | 15 | ||||||
受講料(月) | 4,290円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(18回) | ※ 今期は1~2月休講 | |||||
準備するもの | 動きやすい服装 | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
ゆっくりと心地よく体を動かすことで脳を活性化し、心身のバランスが整えられます 授業はグループレッスンで、運動が苦手な方でも大丈夫です 話題の「あべこべ体操」の元になっているのは、フェルデンクライスメソッドです |
||||||
講 師 | フェルデンクライス・プラクティショナー 岩間 美佳 | ||||||
時 間 | 第2・4火曜日 | 14:30~15:30 | |||||
定 員 | 15 | ||||||
受講料(月) | 3,710円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(12回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装 | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
人間は頭とからだと心、この3つでできています これらは三位一体でそれぞれが強く影響しあっています 正しい効果的な運動をすることで健康な頭とからだと心をつくり 自分の足でずっと歩ける健康寿命を延ばしましょう 認知症予防にも大いに役立つ講座です 誰でも知っている曲に合わせて楽しくエクササイズ カラオケ体操 もお楽しみ! 上野先生がメインの講師となり、音楽療法士の高田先生の音楽と健康についての話 など盛り沢山の内容です |
||||||
講 師 | 運動習慣研究会講師 上野 智代 音楽療法士 高田 真紀子 |
||||||
時 間 | 第1・3・4水曜日 | 10:00~11:30 | |||||
定 員 | 20 | ||||||
受講料(月) | 3,850円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(18回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ、飲み物 | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
全国で展開している介護予防教室を福島でも開催! 仲間と一緒に歌を口ずさむと、自然に笑顔が溢れだす リズムに合わせて体を動かすと、なんだか心まで元気になれる 懐かしの映像を振り返ると、かつての記憶がよみがえってくる 音楽や映像には、人の心や体に効く、不思議な力が秘められています どなたでも気軽に参加でき、体操や脳トレ、ゲームなどを楽しく行います 今話題の、DKエルダーシステムを使用した健康維持に役立つ講座です |
||||||
講 師 | 第一興商 音楽健康指導士 山内、高橋 | ||||||
時 間 | 第1・3金曜日 | 13:30~15:00 | |||||
定 員 | 20 | ||||||
受講料(月) | 3,240円 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(12回) | ||||||
準備するもの | 動きやすい服装、室内シューズ、飲み物 | ||||||
![]() |
座学と登山実習を組み合わせた講座です 登山を安全に楽しく続けるためには、歩行技術だけではなく 読図(地図の読みかた)、気象、リスクマネージメント(危機予知と予防)などを 体系的に学ぶ事が必要です 月2回の実習は、頂上を目指す「ピーク登山」と自然観察などを中心とした 「テーマ登山」があり、選んで参加可能です |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | 日本山岳ガイド協会認定ガイド 五十嵐 潤 他 | ||||||
時 間 | 昼クラス講義 夜クラス講義 |
第2火曜日 10:30~12:00 第2火曜日 18:30~20:00 |
|||||
実習 | 火・土曜日 | ||||||
定 員 | 45 | ||||||
受講料(月) | 2,350円 ※ 実習費別途 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(11回) ※ 日程は講座日程表でご確認ください。 | ||||||
準備するもの |
【座学】 筆記用具・ノート 【実習】 実習費、傷害保険料、交通費 |
||||||
![]() |
誰でも、いつでも、どこでもできるウオーキング 生活習慣病予防にもぜひどうぞ。福島市近郊を中心に現地集合、現地解散です ※ 初回は講義と実習 |
||||||
![]() |
|||||||
講 師 | ふくしま歩こう会指導員 | ||||||
時 間 | 第1・3水曜日 | 10:00~12:00 | |||||
定 員 | 60 | ||||||
受講料(月) | 1,310円 ※ 実習費別途 | ||||||
期 間 | 6ヶ月(11回) | ||||||
準備するもの |
動きやすい服装、履き慣れた運動靴 実習費用、傷害保険料 300円位 |
||||||
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
入会と受講のご案内 | お花の注文 | 会社概要 | ||||
所在地 | フジテレビフラワーネット | 採用情報 (派遣・契約社員) | ||||
福島県民カレッジ 夢まなびと | ||||||
![]() |