FTVカルチャーセンター
    TOPへ戻る          
お問い合わせ   おすすめ講座のご案内
             
  タイに伝わる自己整体法 ルーシーダットン  
    タイに伝わる自己整体法 ルーシーダットン   簡単なポーズで体を整え、深い呼吸でリラックス。
自分を労わり健康・元気に過ごしましょう。
比較的簡単なポーズが多いので、運動が苦手な方、体のかたい方も
年齢問わず行っていただけます。
新講座のご案内    
   
おすすめの講座    
      講 師 日本ルーシーダットン普及連盟認定講師 松野 裕子
短期・1日講座       時 間 第2・4火曜日 10:30~11:30
      定 員 15  
          受講料(月) 3,240円
講座の種類         期 間 6ヶ月(12回)  
ダンス・舞踊の講座         準備するもの 動きやすい服装、タオル、飲み物
トレーニング・フィットネスの講座            
健康・アウトドアの講座   60代からはじめる 元気アップ体操
お茶・お花・書道の講座   60代からはじめる 元気アップ体操   笑顔で楽しく運動しましょう。
体にやさしい運動を講師がていねいに指導します。
美術の講座    
音楽の講座       講 師 生涯スポーツインストラクター 石川 泰子
手芸の講座       時 間 第1・3水曜日 12:00~13:00
工芸の講座       定 員 10
語学の講座       受講料(月)

3,240円

文学・教養の講座       期 間 6ヶ月(12回)
料理の講座         準備するもの 動きやすい服装、タオル、飲み物
くらし・趣味の講座            
幼児・児童の講座   お花のパワーで暮らしに彩り フラワーアレンジメント
各種提携講座   お花のパワーで暮らしに彩り フラワーアレンジメント   アレンジメントの基本型や行事のアレンジなど、こだわりの花材でレッスンします。
生花、プリザーブド、アート(造花)、ドライフラワーなど使用。
     
地図・駐車場のご案内       講 師 プリュム主宰 金子 洋
      時 間 第2木曜日 10:00~12:00
      第2金曜日 10:00~12:00
FTVカルチャーセンターのパンフレット       定 員 20
      受講料(月) 2,250円
        期 間 6ヶ月(6回)
        準備するもの
花鋏、持ち帰り用袋、花材費(2,500円位/回)
           
    水彩画 講師 大町亨          
福島テレビのホームページ
  水彩画 講師 大町亨   やさしい水彩の技法で身近な美しさを描いてみましょう。
   
        講 師 モダンアート協会会員 大町 亨
        時 間 月曜日 18:15~20:15
        定 員 30
        受講料(月) 4,240円
        期 間 6ヶ月(22回)  
          準備するもの 初回開講日に講師から指示されたもの、教材費実費
             
    チャレンジ 世界の名画鑑賞
    チャレンジ 世界の名画鑑賞   「ゴッホはなぜ日本大好き?」「モナリザはなぜ微笑む?」
名画に隠された神秘と魅力を皆様と楽しく深く鑑賞します。
     
        講 師 福島県立美術館名誉館長 美術評論家 早川 博明
        時 間 第4金曜日 10:30~12:00
        定 員 10
        受講料(月) 2,410円
        期 間 6ヶ月(6回)  
          準備するもの 筆記用具
               
    二胡奏者チョウカイビンの楽しい二胡教室    
    二胡奏者チョウカイビンの楽しい二胡教室   中国伝統楽器「二胡」のやさしい音色を楽しみましょう。
グループでアンサンブルも楽しみましょう。
     
       

講 師

張会斌(チョウカイビン) 門下生 田口 里美
        時 間 第2・4木曜日
      【入門】 10:20~11:20、15:50~16:50
      【経験者】 11:30~12:30、13:30~14:30、14:40~15:40
        定 員 各10
   
    受講料(月) 4,490円 ※1時間のグループレッスンです
          期 間 6ヶ月(12回)  
          準備するもの テキスト代 2,900円、楽器(レンタルあり)
               
    やさしく始める 戸塚刺しゅう  
    やさしく始める 戸塚刺しゅう   初心者を対象とした優しい講座です。
3~4種類の糸とステッチから簡単な小物を作りましょう。
刺しゅうと一緒に豊かな時間を楽しみましょう。
     
     
        講 師 一般社団法人戸塚刺しゅう協会 福島支部 師範会員
        時 間 第3月曜日 13:30~15:30
        定 員 10
        受講料(月) 2,410円
          期 間 6ヶ月(6回)  
          準備するもの 裁縫道具、筆記用具、材料費実費(初回は2,000円くらい)
               
    天然石ワイヤージュエリー&ワイヤークラフト教室
    天然石ワイヤージュエリー&ワイヤークラフト教室   ご自宅に眠っている天然石やいつも身に着けているパワーストーンを
ワイヤーを使って、もっと素敵にアクセサリーとして生まれ変わります。
またアクセサリー修理が出来るように基本のきから教えます。
ワイヤークラフトでは型紙を使用して、雑貨やインテリアのアートとして、楽しめます。
ワイヤーレースジュエリーでは、かぎ針を使って、柔らかで繊細なアクセサリーが
作れます。ワイヤーで楽しんでみませんか。
     
     
     
     
        講 師 Studio apricot accessory主宰  菅野 孝子
        時 間 第2土曜日 14:00~16:00
          定 員 10
          受講料(月) 2,410円
          期 間 6ヶ月(6回)  
          準備するもの
アクセサリー工具(平やっとこ、丸やっとこ、ニッパー)、
材料費~2,000円程度/回
         
             
    世界に一つの靴を作る    
    世界に一つの靴を作る   靴作りの基礎である革の裁断、漉き、縫いの体験をしてもらいます。
その後好みの革、色を選んでステッチの色や細かなディテールも考えて頂き、
半年で1足の世界に一つの靴を作ってもらいます。
初めての方は外羽と言われる紐靴からはじめてもらいます。
2期目以降はスリッポン、内羽、モカ、ウイングチップなど新しいデザインに
取り組んで頂け、希望者にはハンドソーンウエルト製法やノルベジェーゼ製法など、
ビスポークにみられる特別な製法も学べます。
     
     
     
     
     
        講 師 靴職人 ロッシ渡邊
          時 間 第1・3土曜日 13:00~16:30
          定 員 10
          受講料(月) 5,430円
          期 間 6ヶ月(12回)

 

          準備するもの 材料費1足10,000~15,000円くらい
大きさ・素材等による
         
               
    トラベル英会話 初中級          
      自信を持って海外旅行に行けるように、色々なシチュエーションに使える英会話を
楽しく学びます。英検3~4級レベルです。
     
        講 師 AGORA アゴラスクール 講師
        定 員 各20
        受講料(月) 5,100円
        期 間 6ヶ月(22回)
        準備するもの 筆記用具、ノート、教材費
          火曜日 13:30~15:00 講師 ダン・ドリース
          木曜日 18:30~19:30 校長 レジス・ドラビゾン
               
    世界史再発見 19世紀末~20世紀初めの光と影  
    歴史再発見 19世紀末~20世紀初めの光と影2   この時代には、世界各地で植民地や勢力圏をめぐる争いが激化し、
第一次世界大戦につながる同盟関係もできていきました。
一方、活発な文化活動が展開され、美術や音楽や思想に新しい動きが見られました。
複雑な時代の光と影をていねいに伝えます。
     
     
     
        講 師 歴史教育研究者 久保田 慎一
        時 間 第1木曜日 13:30~15:00
        定 員 15  
          受講料(月) 2,410円
          期 間 6ヶ月(6回)  
          準備するもの 筆記用具、教材費
             
    薬草としてのハーブ
    薬草としてのハーブ   頭痛、いらいら、食欲不振…。日常のプチ不調はハーブで緩和できます!
ハーブの寄せ植え作りなど、毎月多彩な内容でくらしに活かす技を学びます。
     
        講 師 JHS認定 上級ハーブインストラクター ハーブスペシャリスト
ハーブとスローライフの研究家 瀧田 勉
       
        時 間 第1火曜日 10:00~11:30
        定 員 20
        受講料(月) 2,410円
          期 間 6ヶ月(6回)
          準備するもの 講師から指示されたもの、材料費 1回 2,000円
               
    書道を始めてみませんか こども書道
    書道を始めてみませんか こども書道   筆の持ち方、道具の使い方を基本から学びましょう。
        講 師 書芳会師範 墨雅会師範 齋野 響月
        時 間 第2・4木曜日 16:00~18:00(60分程度)
【小学生~中学生】ご希望で18:00以降も可
       
        定 員 12
        受講料(月) 2,710円
        期 間 6ヶ月(12回)  
   
    準備するもの
書道道具(レンタルあり)、紙などの消耗品は実費
             
    いきいき椅子体操教室 介護にならないためのからだ作り
    いきいき椅子体操教室 介護にならないためのからだ作り   年をかさねても自分の足で歩いていたい!
筋肉をつけてふしぶしの痛みや、転倒を防止していきましょう。
     
        講 師 セントラルウェルネスクラブ福島 専属インストラクター
        時 間 金曜日
13:30~15:00
        定 員 15
        受講料(月) 4,230円 (駐車場 3時間無料、サウナ・風呂使用可)
        期 間 6ヶ月(23回)
          準備するもの トレーニングウエア、室内運動靴、タオル
          場 所 セントラルウエルネスクラブ福島
             
             
             
             
               
-
FTVカルチャーセンター 福島テレビフラワーセンター 福島テレビエンタープライズ  
  入会と受講のご案内   お花の注文   会社概要  
  所在地   フジテレビフラワーネット   採用情報 (派遣・契約社員)  
  ふくしまマナビi          
             
Copyright (C) Fukushima-TV  Enterprise Company Limited, All rights reserved.

PAGE TOP