ニュース

SNS型投資詐欺 福島県で被害相次ぐ 1030万円相当の暗号資産や現金800万円だまし取られる

被害にあったのは福島県郡山市に住む60代の女性で、警察によると2024年12月にSNSで資産家をかたる人物から「デジタル通貨で利益を出している」「一緒に資産を増やしましょう」などとメッセージが届いた。
その後、投資話を信じた女性はニセのサイトアプリに誘導され、指示されるままに複数回に渡ってあわせて1030万円相当の暗号資産を送信し、だましとられたという。
被害にあった女性が利益を引き出そうとしたところ、さらに現金を要求されたことから不安になり警察に相談し被害が発覚した。

また郡山市では、別の60代女性がSNSをきっかけに投資を持ちかけられ、現金約800万円をだまし取られる被害があった。

福島県内ではSNSを利用した詐欺被害が相次いでいて、警察が注意を呼びかけている。