ニュース

カッパ麺はじめました!特産のキュウリふんだんに 冷えた特製麺で暑さを乗り切れ 福島・須賀川市

5月20日の福島県は県中・県南や浜通りで7月並みの最高気温となるところがあるなど汗ばむ一日となった。須賀川市ではこの季節恒例の「あの食べ物はじめました」が人気を集めている。

冷たい氷で引き締めて暑い夏ならではの「冷やし中華はじめました」かと思いきや、麺がうっすら緑色...?キュウリをふんだんに乗せ、さらにキュウリの搾り汁を麺に練り込んだその名も「かっぱ麺」だ!
すし観・矢部康広さんは「おいしい季節が来ましたね。ゴールデンウィークけっこう暖かかったですから、だんだんとかっぱ麺の良い季節になってきたと思います」と話す。

全国トップクラスのキュウリ生産量を誇る須賀川市。この店のかっぱ麺は毎朝、地元の農家から届くとれたてキュウリを使った自慢の一品だ。
来店客は「正直言って青臭いかなって思ったんだけど、それはないです。おいしいですよ」と話す。
すし観の矢部さんは「まあなんといっても、キンキンに冷えたかっぱ麺、これが最高です。キュウリは体も冷やしますし、みんな楽しく!おいしく!(夏を)乗り切りましょう」と話す。

この「かっぱ麺」、店舗によって少しずつバリエーションが違うそうで、みなさんも「かっぱ麺」で夏を楽しんでみてはいかが?