3人が立候補したいわき市長選挙 期日前投票始まる 市内17ヵ所に設置 投開票は9月7日 福島
9月7日に投開票されるいわき市長選挙の期日前投票が、9月1日から始まった。
任期満了にともなういわき市長選挙には、届け出順に現職の内田広之(うちだひろゆき)さん(53)、新人で元衆議院議員の宇佐美登(うさみのぼる)さん(58)、前職の清水敏男(しみずとしお)さん(62)の3人が立候補している。
いわき市内では、1日午前8時30分から順次、市内17ヵ所に期日前投票所が設置され、このうち市役所東分庁舎では、早速一票を投じる人の姿がみられた。投票した有権者は「これからやっぱ人口減少とかの過疎化が問題になってると思うので、その辺りを解決して、賑わいのあるいわき市にして欲しいなと思っております」「みんな経済的に大変な人たちが多いんで、その人たちを少しでも生活を支えて、やっぱり困ってる人に目を当てて、政治を進めてもらいたいっていう気持ちです」と話していた。
9月1日時点でのいわき市の有権者数は25万7425人で、投開票は9月7日に行われる。