テレビ番組テレポートプラス

キニなる木曜日

"記者魂" ハンディキャップを持った方たちのアート

記者がキニなることを徹底的に取材する "記者魂"
いわき支社の井上記者が
ハンディキャップを持った方たちが作りだすアートを取材。

今月20日まで2か月にわたり開催された
小名浜国際環境芸術祭。
色とりどりの大漁旗のデザイン展など
様々なアーティストが持続可能な海洋資源などをテーマに参加しました。

この芸術祭ではハンディキャップを持った人たちが参加した絵画展がありました。
企画したのはいわき市のデザイナー・秋元まさあきさんです。
およそ200点の絵画の中には...あの世界的に有名な書家の作品も!

ダウン症の書家・金澤翔子さんの作品をさらに堪能するため
金澤翔子美術館にも伺いました。

<金澤翔子美術館>
いわき市遠野町根岸字横道71
tel:0246-89-2766
【開館時間】午前10:00~午後4:00
【休館日】火曜日・水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
【観覧料】800円 
     小学生未満 無料
     障がい者 400円
http://kanazawa-shoko.jp/museum/index.php


また、障がい者の自立をサポートする施設で取り組んでいる
絵画制作についても紹介しました。

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 街ネタ 「ふくしまのおしごと...
  • 空ネット ムクムク動くコイツは...
  • LIVE AZUMA お酒にフェス飯......
  • 空ネット サル被害が急増中!?...
  • 空ネット 熊とカエンタケ......
  • LIVE AZUMA LIVE AZUMA...
  • 空ネット 気象病・天気痛のアレ...
  • 空ネット 2025冬 雪の量は...
  • 空ネット 神社にサーカス!?福...
  • 特集 巡回中の"違和感"が...