ニュース

《いわきFCと私》#4 石川悠翔くん親子 「楽しみながら成長させてくれる場所」

サッカーJ2・いわきFCのサポーターの物語を紹介する「いわきFCとわたし」
今回は選手たちの練習場で元気に遊ぶ男の子。石川悠翔くん親子を紹介する。

■いわきFCパークの芝生がお気に入り
石川悠翔くん7歳。いわきFCパークの芝生がお気に入りだ。
「サッカーしてるとこが、楽しいです。芝生、転んでも楽しいです」と話す悠翔くん。

■楽しく体を動かす
悠翔くんが参加している「いわきスポーツアスレチックアカデミー」。
5歳から12歳までの子どもたちが「走る」「投げる」「跳ぶ」など楽しく体を動かしている。
いわきスポーツアスレチックアカデミーの阿部隼人さんは「遊ぶ場所が無くなってたりとか、子どもが遊べる空間がないという状況の中で、子どもの体力・運動能力を改善させたいという趣旨でやっています。いわき市の子どもの体力を底上げしたいと思っています」と話す。

■楽しみながら成長させてくれる場所
サッカーだけでなく、体を動かすことを通してたくさん成長している。
母親の麻美さんは「アカデミーに来るようになって、自然とお友達と何か一緒にしてたりとか、そういう協調性だったりとか、こんな事やってみたいたいな主体性が育って来たんじゃないかなっていう風に思います」という。

石川悠翔くん親子にとっていわきFCは...「私達にとっていわきFCは『楽しみながら成長させてくれる場所』です」