テレビ番組テレポートプラス

あすNAVI LIVE

道の駅に立ち寄ってお花見準備 桜が見ごろをむかえた観音寺川で春を楽しむ

あすにプラスになる話題をナビ―ゲートしてくれるのは福テレアナウンサーの大久保さん。
観音寺川沿いには、約1キロにわたりソメイヨシノや枝垂桜などが植えられている。サクラを近くで見ることができるので、様々な位置で撮影をしたり、散策したりできる。

2023年は、開花が平年より2週間程早かったことから「桜祭り」は予定を早めて4月10日(月)から始まった。
出店で"祭りの味"を楽しむこともできるが、少し足を伸ばして道の駅で地元の味を購入するのもオススメ。

動画はYouTube 福島ニュース【福テレ】でご覧いただけます。

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 空ネット 熊とカエンタケ......
  • LIVE AZUMA LIVE AZUMA...
  • 空ネット 気象病・天気痛のアレ...
  • 空ネット 2025冬 雪の量は...
  • 空ネット 神社にサーカス!?福...
  • 特集 巡回中の"違和感"が...
  • 空ネット 台風22号 可航半円...
  • 特集 中之作地区唯一のゲス...
  • 空ネット 市街地でのクマ出没が...
  • せい天 "気象×醸造"の新発...