テレビ番組テレポートプラス

さんちょく

さんちょく! 平田村・自然薯

福テレアナウンサーの日野さんが福島県の旬の食材を紹介!
今回は冬に食べたい自然薯。

平田村では、15年ほど前から自然薯の栽培を始めた。
標高が高く、昼と夜の寒暖差が大きいことから、甘みのある立派な自然薯が育つそう。
現在は、11軒の農家が年間・約6000本の自然薯を栽培している。
生産者おすすめのレシピも教えていただきました。

今回お世話になった「阿武隈ひらた高原自然薯会」の自然薯は、道の駅ひらたで販売。


◇動画はYouTube 福島ニュース【福テレ】でご覧いただけます。

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 街ネタ 「ふくしまのおしごと...
  • 空ネット ムクムク動くコイツは...
  • LIVE AZUMA お酒にフェス飯......
  • 空ネット サル被害が急増中!?...
  • 空ネット 熊とカエンタケ......
  • LIVE AZUMA LIVE AZUMA...
  • 空ネット 気象病・天気痛のアレ...
  • 空ネット 2025冬 雪の量は...
  • 空ネット 神社にサーカス!?福...
  • 特集 巡回中の"違和感"が...