テレビ番組サタふく
福島県×クックパッド×福テレコラボ
長沢裕の簡単・ヘルシーな絶品減塩レシピ
福島県の健康月間に合わせ、福島県×クックパッド×福テレがコラボした「ふくしま健民減塩レシピコンテスト」。
今週はふくしま健民大使の「長沢裕」が簡単・ヘルシーな絶品減塩レシピを紹介!
【減塩きのこかき玉汁】
<作り方>
① エノキダケは石づきを切り落として半分にカット。
シメジは石づきを切り落としたら手で割いていく。
② 鍋に水を入れて沸騰させる間、小ネギを細かくカットしておく。
③ 沸騰したお湯にシメジ、エノキダケを入れて3分ほど火を通す。
④ 濃口しょうゆ(小さじ2)を入れれば味付けは完了。
⑤ 水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
⑥ 溶き卵を回し入れ、卵をふんわりとさせて子ネギをトッピングしたらできあがり!
ふくしま健民 減塩レシピコンテスト
https://cookpad.com/pr/contest/index/659
- お知らせ
- 野村・大久保(のむくぼ)コンビを今年もよろしくお願いします!
サタふくは2025年4月で45年目に突入しました!さらにパワーアップしてがんばります!!
- 次回の放送内容
- 8月30日(土)17:00~19:00
◇ 水とアートをテーマに郡山を巡る!ゲストはマルチクリエーター・パントビスコさん
◇ 市町村ウイーク!浜ちゃんぽin石川町
◇ ふくしま調査隊~使用済み太陽光パネルのリサイクル~
◇ うすい百貨店で加賀百万石のおいしいものを見つける!
◇ となりの駅ももちろんあります!東福島駅編スタート!
夏の終わりもサタふくでお楽しみください!
9月6日(土)ー予定ー
◇【特集】何だコレ!?ギャップだらけのインパクト商品
◇ となりの駅『東福島駅編』今回はどんな出会いが?
◇ こおりやまnote 9月9日は「救急の日」消防署で学ぶ!