テレビ番組サタふく
ふくしま ご朱印紀行
【阿邪訶根神社(あさかねじんじゃ)】
郡山市大町2丁目14-1
電話 024-922-1879
・ご朱印 1頁 500円 見開き2頁 1,000円
季節のご朱印や誕生日ご朱印などもある
▽創建は平安時代中期。伊勢国から猿田毘古命を勧請し「道祖神社」と名乗ったのが始まり。
▽主祭神の猿田毘古命(サルタヒコノミコト)は天孫降臨の際に道案内をしたことから「道開きの神」とされる。
▽阿邪訶根神社は郡山の「総産土(そううぶすな)」「うぶすな様」と呼ばれる。
「産土」とは自分が生まれ育った場所の神でその人の人生を導き、生涯に渡って守る神とされる。
- お知らせ
- 野村・大久保(のむくぼ)コンビを今年もよろしくお願いします!
サタふくは2025年4月で45年目に突入しました!さらにパワーアップしてがんばります!!
- 次回の放送内容
- 7月12日(土)午後5時~午後7時
◇ 『福島縦断!となりの駅』 藤田駅最終回+桑折駅編スタート!
◇ 野村の気になる!福島発見『土用丑の日・うなぎ』
◇ 市町村ウイーク浜ちゃんぽ~昭和村であたたかい出会い~
土曜のひと時、ご家族でお楽しみください!