テレビ番組サタふく
2択でQ
給食で減塩を学ぼう!リポーターは安杜羽加さん(いぎなり東北産)

安杜羽加さん(いぎなり東北産)が 矢吹町立善郷小学校 6年3組の教室で給食を楽しみます。この日は特別メニューの『ふくしま健康応援メニュー』
味の素(株)考案の減塩メニュー「いろいろ野菜と豚肉のごまみそスープ」を味わいます。
くわしいレシピは、福島県教育委員会のHPで。
今回の問題は!
厚生労働省が示している1日の塩分摂取量の基準 成人男性 7.5g未満 成人女性 6.5g未満。 この「基準を守れている」と回答した人の割合は?※「味の素(株)Smart Salt(スマ塩)みんなの減塩調査2020」より
A 5.2% B 3.2%
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解答
A 5.2%
- お知らせ
- 野村・大久保(のむくぼ)コンビを今年もよろしくお願いします!
サタふくは2025年4月で45年目に突入しました!さらにパワーアップしてがんばります!!
- 次回の放送内容
- 9月6日(土)ー予定ー
◇【特集】何だコレ!?ギャップだらけのインパクト商品
◇ となりの駅『東福島駅編』今回はどんな出会いが?
◇ こおりやまnote 9月9日は「救急の日」人命救助に役立つ知識は
9月もサタふくでお楽しみください!