テレビ番組サタふく
【となりの駅】東福島駅編② ~アクアショップと日本茶の世界~

JR東北本線を北から南へ25駅、沿線で出会う人々の魅力と土地の魅力をお伝えする「となりの駅」。今回は東福島駅編の第2弾。野村さんが、アクアショップでパルダリウム作りを体験し、日本茶専門店で抹茶ソフトを味わいました。
自然を切り取るアクアショップ
前回、国道4号沿いにあるドッグラン&カフェ「お犬様パーク」でたくさんのワンちゃんと触れ合った野村さんは、続いて通り沿いにあるアクアショップに立ち寄りました。
「メダカ屋さん?」と尋ねる野村さんに、店主の滝川佳樹さん(31)は「メダカ屋ではなく、ネイチャーアクアリウムと言って、自然を切り取って模して作る、自然っぽいところに魚を泳がせるのがコンセプト」と説明してくれました。
店内には、グリーンネオンテトラなどの色鮮やかな熱帯魚が泳ぐ水槽のほか、「パルダリウム」という陸上の自然を表現したガラスケースも展示されています。パルダリウムとは、植物や苔、流木や石などを使って熱帯雨林や湿地のような環境を再現したもの。水辺の環境をイメージしながらも水がない状態でガラスケース内で植物を育てるものです。
元々総合ペットショップで働いていた滝川さんは、「アクアリウムが楽しい」と感じ、2年半前に独立。自分のお店を開いたそうです。
<AQUA SHOP TRiM>福島市瀬上町字町裏31-2
【営業時間】13:00~20:00
【定休日】火曜日・水曜日(不定休あり)
パルダリウム作りに挑戦
アクアショップTRiMでは、初心者でも気軽にパルダリウム作りを体験できるワークショップを開催しています。野村さんも早速挑戦。
まずは容器に砂を入れ、その上に溶岩石を置いていきます。「イメージはありますか?」と滝川さんに聞かれ、「ノープランです」と答える野村さん。それでも傾斜をつけて石を配置するなど、滝川さんからは「60点くらい」と評価されました。
次に、ビオフィツムという熱帯アジアや熱帯アフリカに分布するカタバミ科の植物をメインに選び、周りにシダやコケを配置していきます。
約30分の作業で完成した野村さんのパルダリウム。「手のひらの60点」というタイトルを付けましたが、滝川さんからは「初めてでここまで作るのは本当にいい」と高評価。「お世話するほど可愛くなっていく」と教えてもらいました。
◇パルダリウム ワークショップ 予約不要 2,500円~
※選ぶ容器や植物により価格が変わります
※野村さんのパルダリウムにかかった費用は4,500円
日本茶インストラクターのいるお茶屋さん
アクアショップから少し歩くと、「濃厚抹茶ソフトクリーム」の看板に誘われたお店「茶楽(さらく)」を発見。
「日本茶インストラクター在籍」という看板に興味を持った野村さん。店内に入ると、社長の平間隆徳さん(44)が迎えてくれました。平間さんによると、日本茶インストラクターになるには、日本茶に関する専門的な知識を問う筆記試験や実技試験があり、合格率は約35%だそうです。
茶楽では産地から直接買い付けたお茶を販売。特に2024年に荒茶(製品になる前のお茶)の生産量が静岡を抜いて初めて全国1位になった鹿児島のお茶など、静岡以外の産地のお茶も多く取り扱っています。
カジュアルにお茶を楽しめる「フィルターインボトル」という水出し茶用のボトルも人気商品。水を入れるだけで手軽に水出し緑茶が楽しめます。
<茶楽(さらく)>福島市鎌田字熊ノ前25-1
【営業時間】9:30~17:30
【定休日】土曜日
抹茶ソフトと本格的なお茶の淹れ方
お目当ての濃厚抹茶ソフトクリームは、京都の宇治抹茶を使用した大人向けの一品。甘すぎないように作られており、黒蜜と金粉がトッピングされています。一口食べた野村さんは「めちゃくちゃうまい!」と絶賛。
さらに、鹿児島の深蒸し煎茶の美味しい入れ方も教えてもらいました。ポイントは湯ざましという器具を使って適温(70°C~80°C)にすること。そして「回し継ぎ」という方法で、お湯の量と色を均等にするように注ぎます。最後の一滴まで注ぎ切るのもポイントだそうです。
平間さんが入れてくれたお茶を飲んだ野村さんは「最初マイルドで後からぐっと渋みが来る」と感想を述べ、歩き疲れた体に染み渡るお茶の美味しさを堪能しました。
◇濃厚抹茶ソフトクリーム 550円 ※10月末まで販売
◇フィルターインボトル―水出し茶― 2,200円
◇茶楽オリジナル 深蒸し煎茶 抹茶合わせブレンド 90g 432円
◇鹿児島産 深蒸し煎茶 90g 1,080円
次回の「となりの駅」もお楽しみに!野村さんが沿線のどんな魅力に出会うのか、ご期待ください。
- お知らせ
- 野村・大久保(のむくぼ)コンビを今年もよろしくお願いします!
サタふくは2025年4月で45年目に突入しました!さらにパワーアップしてがんばります!!
- 次回の放送内容
- 9月20日(土)
・LIVE AZUMA おすすめキッチンカー&サタふくコラボ商品始動!
・となりの駅 福島駅編スタート!
・ふくしまご朱印紀行
9月もサタふくでお楽しみください!