テレビ番組サタふく

ふくしま調査隊 大学生が学ぶ!ふくしまのカーボンニュートラル

ふくしま調査隊 大学生が学ぶ!ふくしまのカーボンニュートラル

*学生の海外派遣によるカーボンニュートラル発信事業  

県の公募で選ばれた3人の学生が福島県のカーボンニュートラルに関する取り組みを学び 海外で発信する事業。

10月15日~17日、マレーシアで開催される「日本・マレーシア環境ウィークで復興の様子なども交えて 情報発信をする。

*阿武隈風力発電所  葛尾村、浪江町、大熊町、田村市の4市町村にまたがる風力発電所。          年間発電電力量は約12万世帯分

*福島水素エネルギー研究フィールド

太陽光など再生可能エネルギーを利用して水素を製造。施設の性能や効率、効率など検証している。

*大熊町役場  再生可能エネルギーを使ったまちづくりに取り組んでいる。

お知らせ
野村・大久保(のむくぼ)コンビを今年もよろしくお願いします!
サタふくは2025年4月で45年目に突入しました!さらにパワーアップしてがんばります!!
次回の放送内容
10/25(土)
・LIVEAZUMA2025閉幕!スペシャルドリンクどうだった?出演アーティスト情報
・登山家田部井淳子さんがモデルの映画!主演吉永小百合さんからのメッセージ
・となりの駅「南福島駅」のとなりへ!