いわき市の82歳男に執行猶予のついた有罪判決 家族にガソリンかけ殺害しようとした殺人予備罪 福島
ガソリンをかけて家族を殺害しようとした殺人予備罪に問われた男に、執行猶予付きの判決が言い渡された。
判決を受けたのは、福島県いわき市の無職・伊東功(いとういさお)被告(82)。
判決によると、伊東被告は一緒に暮らす長女とその夫を焼死させて殺害する目的でライターを所持した上、2人にガソリンをかけた。
福島地方裁判所いわき支部で開かれた判決公判で、谷池政洋裁判官は「動機や経緯は短絡的で身勝手なもの」などと指摘。一方、計画性が高くなく、反省して謝罪していることなどから「実刑をもって臨むのは酷に過ぎる」として、懲役2年・執行猶予4年の判決を言い渡した。
- 午前中で35℃超も 福島県内に熱中症警戒アラート 会津若松市と伊達市梁川で39℃予想 熱中症に警戒
- JR福島駅の東西一体のまちづくり 福島市とJR東日本が覚書締結 自由通路整備や駅前広場の再構築へ調査