15日開幕「東京2025デフリンピック」 サッカー会場の福島・Jヴィレッジで設営進む 14日から試合
「東京2025デフリンピック」が11月15日開幕する。福島県のJヴィレッジでは、14日から始まるサッカー競技に向けて準備が進められている。
曇り空だが、過ごしやすいコンディションのJヴィレッジ。デフリンピックの開幕にむけ、グラウンドでは着々と準備が進んでいる。15日東京で開幕する、4年に一度の耳が聞こえない・聞こえにくい人のためのスポーツの祭典「デフリンピック」。
サッカー競技の会場となる福島県楢葉町と広野町にまたがるJヴィレッジでは、開幕前日の14日から始まる試合に向け、テントの設営や横断幕の設置など会場設営が進められている。Jヴィレッジホスピタリティ部の渡邉宗汰さんは「観客の方たちにも沢山来ていただいて、色んなピッチを回っていただければと思います」と話す。
デフリンピックサッカー競技は、14日の午後2時から男子日本代表がイギリスと、15日正午から女子日本代表がアメリカとの初戦を迎える。
















