テレビ番組テレポートプラス

旬ネタウォッチ

夏休みは鏡石町で楽しむ♪

福テレアナウンサーの幡谷さんが夏休みにぴったりなスポットに行ってきました!
約10万本の巨大トウモロコシが出迎えるのは、7月17日にオープンする「岩瀬牧場とうもろこし巨大迷路」
広さは1.3ヘクタールあり、全ルートで約2キロの東北最大級の巨大迷路。
大人も十分楽しめるこの迷路は、3カ所のヒントポイントを探して「謎解き」をしながらゴールを目指す。
コロナ禍でも、外で思いっ切り楽しめるものをと企画され、2020年に続き2回目の開催となる。

巨大迷路を楽しんだ後に、ぜひ訪れてほしいスポットが...鏡石図書館の目の前にある田んぼ。
鏡石図書館の展望室から見てみると『田んぼアート』が目の前に広がる。

巨大迷路と田んぼアート2カ所を巡ってスタンプをゲットすると、
抽選で「豪華景品が当たるチャンスも!どちらも9月中旬まで楽しめる。

<岩瀬牧場>
鏡石町桜町225
【営業時間】午前9:00~午後4:00
【入場料金】中学生以上 500円/小学生以下 300円
https://iwasefarm.com/

<鏡石町図書館4階展望室>
鏡石町旭町440-6
【閲覧時間】6月・9月・10月 午前9:00~午後5:30/ 7月・8月 午前9:00~午後6:30
【7月・8月の休館日】月曜日(祝日の場合は次の日)※田んぼアートのみ開館

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 特集 戦後80年、戦争をど...
  • 空ネット #聖光学院 がXで話...
  • 空ネット これって福島だけ!?...
  • 特集 戦後80年経っても帰...
  • 空ネット お盆後半の天気は!?...
  • 特集 「友達の分も生きる」...
  • 空ネット 3連休~お盆にかけて...
  • 空ネット きょうは立秋 今年の...
  • せい天 水害から奇跡の復活!...
  • 空ネット 会津に豪雨をもたらす...