テレビ番組テレポートプラス

さんちょく

さんちょく! 相馬市・松川浦 青のり

福テレアナウンサーの日野さんが福島県の旬の食材を紹介!
今回は、冬から春にかけ漁が行われる『青のり』
相馬市の松川浦は、全国有数の青のりの産地として知られていましたが、
震災の津波で大きな被害を受け、原発事故の影響で出荷自粛が続きました。
しかし 震災から7年後の2018年から出荷が再開されています。

『青のり』はヒトエグサと言われる海藻の一種で、食物繊維をはじめ、ビタミンCやミネラルなどの栄養を豊富に含むことから、
海の野菜とも呼ばれています。
香り豊かな『青のり』を使ったレシピも教えていただきました。


◇動画はYouTube 福島ニュース【福テレ】でご覧いただけます。

お便り募集!

テレポートプラスでは皆様からのお便りを募集しています!

過去の放送内容

  • 空ネット SNSの話題「熱中症...
  • 特集 追い詰められた家族が...
  • 空ネット 戦争と天気予報/お盆...
  • いわきFCとわたし 《いわきFCとわたし...
  • 空ネット お盆はおはぎでしょ!...
  • 特集 風化していく戦争の記...
  • 特集 戦後80年、戦争をど...
  • 空ネット #聖光学院 がXで話...
  • 空ネット これって福島だけ!?...
  • 特集 戦後80年経っても帰...