テレビ番組サタふく

阿武隈高地に伝わる「まぐわこ」とは?作り方と郷土料理研究家の未公開トーク!

JA全農福島とのコラボ企画!『後世に残したい福島の郷土料理』~まぐわこ編~

https://youtu.be/pwUuU4jANNE

●まぐわこの作り方●

まぐわこ材料.jpg

1.ボウルに小麦粉を入れて塩水を加えて混ぜる

2. ひとかたまりになるようまとめていく

3. 暖かかい所で2時間寝かせる(前日冷蔵庫に入れて寝かせても良い)

4. 手で生地をのばしていく

5. 棒を使いのばしていく

6. のばしたら生地を重ねる

7. 太めに切り 切ったものを広げさらに小さく切る

8. ゆでて水で締める

今回は「ジャガイモ・サツマイモ・里芋・ゴボウ・人参・キノコ・豆腐・コンニャクなどを入れ味噌で味付けした豚汁風の汁物に入れました!「まぐわこ」を鍋に入れて10分ほど煮れば出来上がり !!                                                  ※まぐわこは様々な汁物に合います!油で揚げてカリントウ風にも!生地を切らずにピザ風にアレンジもできます !

郷土料理「まぐわこ汁.jpg

お知らせ
野村・大久保(のむくぼ)コンビを今年もよろしくお願いします!
サタふくは2025年4月で45年目に突入しました!さらにパワーアップしてがんばります!!
次回の放送内容
8月23日(土)17:00~19:00

◇ 夏の終わりを楽しむ旅!風景&夏詣&イルミネーション!
◇ となりの駅 伊達駅ラスト!おもしろ商店&山車まつりに密着
◇ 県のプロスポーツ応援企画!『スポスポ』選手の意外な私服公開!
◇ 2択でQ!スシローのお食事券プレゼント!

まだまだ夏の思い出を作りたい皆さん、必見です!